刊行物一覧

ダウンロード
環境レポートNo.6(2016年1月発行)
NECA環境委員会では、環境レポートNo.6を発行しました。
今号の主な内容は、下記のとおりです。
特集1 RoHS対応課題とその対応
特集2 欧州の環境法令の動向
特集3 水銀に関する水俣条約の国内法対応
特集4 台湾と韓国法令の改定情報
今号の主な内容は、下記のとおりです。
特集1 RoHS対応課題とその対応
特集2 欧州の環境法令の動向
特集3 水銀に関する水俣条約の国内法対応
特集4 台湾と韓国法令の改定情報
ダウンロード

ダウンロード
環境レポートNo.5(2015年7月発行)
NECA環境委員会では、環境レポートNo.5を発行しました。
本レポートは、従来は会員限定となっておりましたが、環境法令を遵守するためには、広くステークホルダーの皆様とも情報を共有すべく、一般公開としております。
今号の主な内容は、以下の通りです。
特集1 EU RoHS指令 追加規制物質
特集2 EU RoHS指令 適用除外用途(Annex Ⅲ)の見直し状況
中国RoHSの改正案の意見募集について
本レポートは、従来は会員限定となっておりましたが、環境法令を遵守するためには、広くステークホルダーの皆様とも情報を共有すべく、一般公開としております。
今号の主な内容は、以下の通りです。
特集1 EU RoHS指令 追加規制物質
特集2 EU RoHS指令 適用除外用途(Annex Ⅲ)の見直し状況
中国RoHSの改正案の意見募集について
ダウンロード

詳しく見る
環境レポートNo.4(2015年1月発行)
NECA環境委員会では、環境レポートNo.4を発行しました。
本レポートは、会員限定となっております。ご了承ください。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
本レポートは、会員限定となっております。ご了承ください。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
詳しく見る

詳しく見る
環境レポートNo.3(2014年7月発行)
NECA環境委員会では、環境レポートNo.3を発行しました。
本レポートは、会員限定となっております。ご了承ください。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
本レポートは、会員限定となっております。ご了承ください。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
詳しく見る

詳しく見る
環境レポートNo.2(2014年1月発行)
NECA環境委員会では、環境レポートNo.2を発行しました。
本レポートは、会員限定となっております。ご了承ください。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
本レポートは、会員限定となっております。ご了承ください。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
詳しく見る

詳しく見る
環境レポートNo.1(2013年7月発行)
NECA環境委員会では、世界各国の製品に関する化学物質法規制の高まりを受け、会員の皆様への情報提供の一つとして本レポートを発行するに至りました。
なお、No.1は、会員限定としております。
この機会に、ぜひNECAへの入会をお勧めします。
なお、No.1は、会員限定としております。
この機会に、ぜひNECAへの入会をお勧めします。
詳しく見る

詳しく見る
製品の含有化学物質調査ガイダンス
環境委員会では、REACH規則の情報伝達義務として法的に必要となった高懸念物質(SVHC)の含有調査に対応するために、2015年に経済産業省により公表された調査ツール-chemSHERPA-による調査様式に沿ったガイダンスを公表しています。
なお、本ガイダンスは、NECA会員限定資料となっています。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
なお、本ガイダンスは、NECA会員限定資料となっています。
この機会にぜひ、NECAへの入会をお勧めします。
詳しく見る

ダウンロード
電気制御機器の環境アセスメントガイドブック
環境委員会では,品質研究会が制作し1997年に発行した「NECA TR-U25 電気制御機器の環境アセスメントガイドブック」の内容を見直し、2011年3月31日に第2版として発行したものを、時代の進展に合わせて2018年5月1日に第3版として改正・発行いたしました。
今回の改正は、ISO 14001:2015の改正・発行に合わせた関連事項の修正、環境評価項目をライフサイクルの各段階に応じた内容に再配置しライフサイクル志向との親和性を高めたこと及び “プラスチックのリサイクル” 並びに “LCA” についての附属書を追加したものです。
TR-U25の活用により持続可能な社会実現の一助になれば幸いです。
今回の改正は、ISO 14001:2015の改正・発行に合わせた関連事項の修正、環境評価項目をライフサイクルの各段階に応じた内容に再配置しライフサイクル志向との親和性を高めたこと及び “プラスチックのリサイクル” 並びに “LCA” についての附属書を追加したものです。
TR-U25の活用により持続可能な社会実現の一助になれば幸いです。
ダウンロード

ダウンロード
水銀使用製品等の適正な分別・排出を確保するための表示等情報提供に関するガイドライン
本ガイドラインは、水銀による環境の汚染防止に関する法律(平成27年6月19日法律第42号)第18条「事業者の責務」の水銀使用製品への水銀等の使用に関する表示等の情報提供の望ましい在り方を解説する環境省・経済産業省「水銀使用製品の適正分別・排出の確保のための表示等情報提供に関するガイドライン」(2016年9月15日公開)を補足するものとして、一般社団法人日本電気制御機器工業会(NECA)環境委員会で作成いたしました。
NECA会員企業による情報提供等の参考にしていただければ幸甚です。
NECA会員企業による情報提供等の参考にしていただければ幸甚です。
ダウンロード

詳しく見る
操作用スイッチの種類一覧
操作用スイッチの基礎知識 及び スイッチの種類一覧。
詳しく見る
刊行物カテゴリ一覧